異人館や犬連れOKでミニ遊園地併設の道の駅「神戸フルーツ・フラワーパーク大沢」など、魅力いっぱいの街・神戸。
しかし観光地は街の中心地に多く、犬連れで旅行したい!となったときに、ペット同宿可能な宿があるかどうか、不安に思われた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今回ご紹介するのは「神戸北の坂ホテル」。主要駅から徒歩圏内、一見普通のビジネスホテルなのにペット同宿可能なホテルです!
宿泊価格も一般のビジネスホテルと同程度。ペット同宿可能なホテルとしては割安なのですが、実際に宿泊してみると客室もホテルの方もとってもペットフレンドリーでした!宿泊した感想についてまとめ他ので、神戸での宿をお探しの際にはぜひご参考にしていただけると嬉しいです。
- 中心地からのアクセス:⭐️⭐️⭐️⭐️
- 滞在中の手軽さと過ごしやすさ:⭐️⭐️⭐️⭐️
- 愛犬が喜ぶアメニティ:⭐️⭐️⭐️⭐️

あくまでも管理人個人の感想です🐶

中心地からのアクセス抜群!ビジネスにも観光にも使えるホテルで愛犬と一緒に
このホテルのポイントはなんといっても神戸の中心地からのアクセスの良さ!三宮駅・新神戸駅から徒歩10〜15分というところでしょうか?観光地異人館も徒歩圏内なので、神戸の市街地を中心に観光して回りたいという場合には抜群の立地です!
私たちは九州から&モカは中型犬なので新幹線は重量オーバー(笑)なこともあり、基本的には車での移動。神戸までももちろん車で移動したのですが、ホテルには台数限定ながらも駐車場があり、ホテル周辺にはコインパーキングも多いので、車でのアクセスでも問題なしです!



ホテルの駐車場は台数限定&1泊2,200円なので車での移動時は予約時に要確認!
二重扉やリードフックetc. 愛犬と過ごしやすい配慮多数!
神戸北の坂ホテルは一見普通のビジネスホテルですが、私たちが滞在させてもらった客室は入り口が二重扉になっており、部屋のドアを開けたときに、愛犬が廊下に飛び出す心配をしなくて良い造りになっていました。
入り口のドア近くにはリードフックもあり、食事中やちょっと目を離さざるを得ないときなども、愛犬の行動範囲を狭めることで安心して過ごすことができます。
また、客室内には、ベッドや冷蔵庫、テーブル、TVなどといった通常の設備のほか、トイレトレー、犬用のお皿などをご用意いただいており、滞在中は不自由なく過ごすことができる環境が整えられていました。

上記以外は本当に一般的なビジネスホテルと同じような造りになっているため、「アクセス重視で部屋の設備や食事は最低限で良い」「コストを抑えて愛犬と宿泊したい」という方には本当におすすめのホテルです!
【ワンにゃんプラン】はアメニティとしておやつまたはおもちゃをget!
神戸北の坂ホテルは予めペット宿泊料が含まれた「ワンにゃんプラン」があります。予約すると、チェックイン時におやつ又はおもちゃの犬用アメニティをget!モカは音が鳴るおもちゃをいただきました。


このおもちゃ、ホテルを利用してから1年以上経つ今もずっとモカのお気に入り。白い布製なので、口に咥えすぎてすぐ真っ黒になりますが、洗濯したら元通り。作りの甘い犬用おもちゃの縫いぐるみなどはすぐボロボロにしちゃうくらい、元気があり余っているモカですが、1年経つ今もほつれることなく、頑丈な作りになっています。
まとめ
神戸北の坂ホテルの宿泊レビューはいかがでしたでしょうか?
朝食は、ホテル1Fの食事スペースでパンやサラダが提供されるのですが、「ワンちゃんと一緒ですよね?客室に持っていっていいですよ〜」とトレイに朝食を準備してくださいました。上述のリードフックなどの設備や犬用アメニティの提供などからも読み取れるように、各所で犬と飼い主双方に対する優しさや気遣いを感じる温かいホテルでした。
愛犬を連れて神戸観光される際にはぜひ、宿泊地の候補にご検討されてみてください!
お宿の公式サイトはこちら!
公式HP:https://www.kobekitanozakahotel.com/

コメント