こんにちは、保護犬モカと暮らすいおりです。
「愛犬と一緒に出かけるときも食事を妥協したくない」ついついワンちゃんファーストになりがちな犬とのお出かけですが、こんな願いが叶うにこしたことはないですよね。
これまでモカと一緒に、ドッグカフェや旅館など、いろんなところに出かけてきた私ですが、今回ご紹介する施設は、過去訪れたことがあるお店の中でもトップレベルの味を堪能できるカフェを併設している岡山県倉敷市にある「ウェルネスドッグパークてけてけ」です。
ドッグカフェのみでなく、ドッグランやセルフバスなどの設備も充実!愛犬と一緒に岡山に行く方には絶対立ち寄ってほしいと思う施設をご紹介します!

「絆づくりと健康維持」がコンセプト!
ウェルネスドッグパークてけてけ(以下、てけてけ)が大好きになったのはなんと言っても飼い主とワンちゃんの「絆づくりと健康維持」という施設のコンセプト。
実際に犬と暮らしていると、ペットというよりは家族の一員という思いが募る方も多いと思います。そんな家族の一員と、10数年と一緒に生活していくにあたって、絆と健康づくりは必要不可欠。
しかし実際には、躾は簡単なものではないし、用意したごはんをなかなか食べてもらえないこともあったりと時に悩むことも長い共生生活の中では多々あることと思います。
てけてけは、犬との正しい付き合い方を学び、信頼関係を築くことで互いのQOL(Quality of Life)を向上させて、「最良のわんこライフを送ってもらうこと」を信念として立ち上げられた施設。そのために必要な設備や、専門スタッフを常駐させる体制づくりなどが整えられています。
お出かけ先として利用するのはもちろんのこと、犬と暮らす上でのよき相談相手としても頼りになること間違いなし!です。

旅先での利用でしたが、また絶対訪れたい施設です!近所に住んでいたら毎週通っていること間違いなしです★
絶品メニュー多数!レストランクオリティの併設カフェにはわんこ用メニューも
私たちは、旅行中にモカと一緒に食事をできるところを探していてたまたまてけてけに辿り着きました。朝イチから移動していたので、てけてけに辿り着いたのは11時ちょっと前。カフェのopenが11時からと知らなかったのですが、総合受付のスタッフの方々は快く対応してくださいました。
受付でカフェ利用希望の旨を伝え、そのまま2Fの「てけてけカフェ」へ。カフェ内は、ナチュラルな木材を基調に、アクセントにビタミンカラーをあしらったテーブルや椅子があり、落ち着ける空間ながらも明るい雰囲気の内装でした。

私たちがてけてけを利用する決め手となったのは、なんと言ってもわんこメニューがあること!犬連れOKの飲食店は増えつつありますが、せっかく一緒にお出かけしているのに人間だけ料理を楽しむのはちょっと味気ない気持ちにもなりますよね。
てけてけでは、洋食のひとメニューが充実しているとともに、犬用メニューも料理、デザート、ドリンクなどの選択肢があるので、愛犬の食事量や気分に合わせ、選択肢があるのが非常にありがたかったです。
- てけてけチーズインオムライス
- ゴロゴロ野菜カレー
- 茄子とベーコンのアラビアータ
- カツサンド
- サクふわフレンチトースト
他

お店の公式サイト掲載のメニュー:https://teketeke.okayama.jp/cafe/
今回、私はオムライスを注文しました。肉球型のケッチャプとまん丸の卵がかわいいことこの上なしなのですが、正直、この写真を撮ったときまでは、普通のオムライスと思っていたんです。

ところが、ひと口スプーンで口に運んでもうびっくり!忖度抜きにめっちゃくちゃ美味しいんです!
特に、周囲のソースがもう絶品!コク深さと甘みに満ち満ち溢れていて、それをふわふわの卵とケチャップライスと合わせると、ひと口食べるたびに感動の連続でした!
ちなみに旦那さんはパスタとカレーを頼んでました!(193cmと大柄で大食いです笑)
ひと口おこぼれにあずかったのですが、これらも美味!そして、セットのサラダにかけられたドレッシングが、これまでの人生経験上、過去イチおいしくて、終始感動しっぱなしでした。


もちろん、私たちがてけてけを訪れた理由でもあるわんこメニューも注文。モカには黒毛和牛ステーキの野菜添え(大)を注文しました。
- 黒毛和牛ステーキの野菜添え(大・小)
- 本日の無添加手作りケーキ
- 山羊ミルク

黒毛和牛ステーキなんて人よりいいもの食べている・・・!と思いつつ、愛犬のためなら790円くらいなんのそのです笑。
普段は初めて食べるものには警戒心たっぷりのモカも、さすがに最初からがっついてました笑
ひとメニューも妥協せず、健康にも気遣ったわんこメニューを愛犬と一緒に楽しみたい!という方には絶対おすすめです♪
天候を気にする必要なし!全天候型ドッグラン併設
私たちは旅行途中に立ち寄ったこともあり、旅の行程や時間の都合上、カフェの利用のみだったのですが、てけてけにはその他様々な設備が整っています。
その一つが、屋根付きで天気を気にせずいつでも利用できる広々としたドッグラン!全犬種用と小型犬用で分けられたスペースなので、他の犬との体格差が心配な飼い主さんも安心です。

その他、特徴的な設備として、ドッグランのすぐ横に設けられているトレーニングスペース。飼い主との絆づくりや健康維持のために、プロトレーナーによるサポートも受けられるということで、ただお出かけに利用するだけでなく、犬との暮らしに欠かせない一設備として利用できます。

その他、タオルレンタルやシャンプーセットも完備したセルフドッグバスやペットホテルも併設。「わんこの絆教室体験」「パピーパーティー」「てけスポフェス」などのイベントも多数!
施設の設備詳細や最新情報は公式サイトにて公開されているのでぜひ合わせてご覧ください♪
公式HP:https://teketeke.okayama.jp/
まとめ
いかがでしたでしょうか?本ブログでご紹介しているお店やお出かけスポットはどれも心からお勧めできるところを厳選していますが、それらの中でもてけてけは群を抜いてお勧めできる施設です!
岡山県に訪れる機会があればぜひ立ち寄ってみてください♪
住所 | 岡山県倉敷市玉島柏島5438-1 |
電話番号 | 086-451-6635 |
営業時間 | 【ドッグラン】10:00 ~ 18:00 【カフェ】11:00 ~ 18:00 |
定休日 | 定休日:木曜日 |
HP・SNS | 公式HP:https://teketeke.okayama.jp/ |

コメント